
Booth & Shops
展示ブース & ショップ
AREth FOOTWEAR

🌿 @areth_footwear 🌿 2001年に誕生した日本発のシューズブランド *AREth* 。 スケート、アート、音楽…多様なカルチャーからインスピレーションを受け、履く人それぞれのライフスタイルに寄り添うデザインを生み続けています。 白馬を拠点に活動する @kazukokubo @kta898 @goro_komatsu 3名もサポートしています。 今回のAREA UNITE FILM FESTIVALでは、特別に *Dead Stock Sale* を開催! 普段なかなか出会えない、貴重なモデルやカラーを手に入れるチャンスです。 一期一会の一足を是非! #AREthFootwear #AreaUniteFilmFestival #白馬 #アウトドア #カルチャー #アート #FilmFestival #Snow #Skate #LifeStyle

大町ロコの3人がスタートさせたスノーウェアのLOCAL BOND mountainlife、昔からの繋がりを大切に、日本国産にこだわり生産しています。 また、エコの観点から無駄な在庫を置くことを嫌い、全て受注を受けてから生産しています。 当日は2526サンプルの展示、新しくリリースするヒマラクとの共同開発の新型ミトングローブの展示予約、アパレル販売など行います。お買い得なサンプルなんかも出るかも?

英国のアウトドアギア専用のケアブランド「STORM/ストーム」。 環境に配慮し作られた、アウトドアウェア用の洗剤・撥水剤の展示を行います。 商品の使い方の説明と撥水効果を体感いただきながら、シーズン中のウェアのメンテナンス方法をアドバイスさせていただきます。 メンテナンスを行い大切なウェアを長く着続けましょう! 会場でアンケートに答えていただいた方に、先着で「アパレルケアキット(洗剤・撥水剤)」のお試しボトルをプレゼント! 景品は無くなり次第、終了となります。

年30周年を迎えるスノーボードブーツ専門ブランド『DEELUXE』。どんな足型にもパーフェクトにフィットさせる『サーモインナー®』を備えて数々のライダーの足元をサポートしています。当日はDEEELUXEブーツの展示、相談会を行います。

カナダ・バンクーバー発のアウトドアブランド 「ARC’TERYX(アークテリクス)」。 当日は、最新のスノーウェアコレクションを展示いたします。 また、修理・メンテナンスサービス 「ReBIRD(リバード)」 の専門スタッフによる、 スノーウェアやアウトドアウェアを長く快適に使うためのケア方法のデモンストレーションも実施。 ぜひこの機会に、ブースにお立ち寄りください。

雪が少なくなってきている現実を前に、 ウィンタースポーツ、雪山を愛するライダーのみなさんと共に 脱炭素社会の実現に向けてアクションを起こしたい! と考えております。 当日はぜひ【みんな電力】のブースに足をお運びいただき、 当社の取り組みを知っていただければと思います! https://minden.co.jp/

アスペン、ベイル、ブリッケンリッジ、キーストン… 雪を愛好する者ならば、一度は耳にしたことがある有名リゾートが軒を連ねるロッキー山脈。その麓、1600mという高地にあるコロラド州の州都デンバーでICELANTIC(アイスランティック)は生まれ育った。 ICELANTICでまず目に付くのはそのグラフィックだろう。 初年度から全てのグラフィックはアーティスト トラビス・パーの作品だ。彼は絵画だけにとどまらず、CGやあらゆる素材を用いた立体アートなど、さまざまな表現を駆使し唯一無二の世界観を作り上げており、Made in the USA にこだわり続けている。 ICELANTICはすべての板が「どこにでも繰り出せる。冒険できる。」 フリーライド、オールマウンテン、バックカントリーという分類はしてあるが、広大なロッキー山脈、そして世界中の山々を冒険するために、ただ一つの能力に完全に特化することはない。 「パウダーの中は楽しいがゲレンデに戻るとつまらない」「パークの中だけでしか楽しくない」という板はICELANTICには存在しない。 Return To Nature…自然に戻ろう。そのコンセプトと共に更なる進化を、新たにここ日本で告げる。

スキーヤーがサーフボードも持って旅をした19日間を、1冊のフォトブックに詰め込みました。本の販売はもちろん、当日はトークライブに映像の上映もあります。本販売はブースにてお待ちしておりますので。皆様、是非お立ち寄り下さい!
湧湧昇天

WAKU WAKUが運営する商店。オリジナ ルアパレルから採れたて野菜まで、ワクワクする商品を販売。 この世はまさに大解放時代!WAKU WAKUキャップで新時代を乗り切ろう! 夜を乗り切るパーティーグッズもあるかも。
こども縁日 ねこのしっぽ

射的、かたぬき、10円ガチャなど小さなお子様から大人まで楽しめるこども縁日です。ピンボール、オセロなどのフリースペースもあるので、ゆっくりお過ごしください。

